今や流山市近辺で知らない人がいないこの言葉「母になるなら、流山市。」ですが、母になる人が多い分、保育園も多いはず。
ということは、保育士も必要なはず。
巷では保育士が不足している!と叫ばれている中で、2021年4月に待機児童ゼロを達成した流山市。
なぜ、保育士が不足しないのか疑問だったので、ちょっと調べてみました。
恐らく他の市よりも待遇がいいのではという推測のもと、調査したところ、、
結論、「保育士になるなら、流山市。」でした!
圧倒的とは言えませんが、流山住民のひいき目で見てこの結論に達しました。
保育士の方で、これからどこに住もうか考えている方はちょっとだけ参考にしてみてください。
流山市と千葉県内の主要都市と比較
市区町村によって前提条件が異なるので、少しざっくりな条件設定にはなりますが、以下の条件で比較しました。
- 千葉県内で10万人以上の市のみ比較
- 市独自の支援のみを対象とする
- 給与加算と就職支援と家賃補助のみで比較
- 給与加算に「~」とあるのは、勤続年数によって異なるため(2・3年で退職する方は下限)。
- 家賃補助はあり(○)なし(×)で判定
- 賞与加算がある場合には、給与加算に「+α」とする(事業者の支給可否・回数によって変わるので)
- 1日6時間以上かつ月20日相当以上勤務する職員を対象
- 保育士として就職後、数年間は退職しないという前提
- 家賃補助は市区町村によって条件がばらばらなので、含めない
結論をいうと、1番では無いですが、支援のレベル的に「保育士になるなら、流山市。」でした。
各市区町村のホームページなどを参考にまとめてみたので、こちらをご覧ください。
単位:万円
市区町村 | 給与加算 | 就職奨励 | 家賃補助 |
---|---|---|---|
松戸市 | 4.5~7.8 (~11年目:4.5) | 新卒:10 | ○ |
流山市 | 4.3 | 新卒:30 その他:20 | ○ |
我孫子市 | 4.5~5.5 | ○ | |
浦安市 | 4.3~6(+α) | ○ | |
船橋市 | 4.2 (+α) | ○ | |
柏市 | 4~4.3 | ○ | |
市川市 | 2~9.8 | 10 | ○ |
習志野市 | 3.6 | ○ | |
千葉市 | 3 | ○ | |
鎌ヶ谷市 | 3 | ○ | |
印西市 | 3 | ||
八千代市 | 3 | ||
野田市 | 2 | 20 | ○ |
市原市 | 2 | ||
成田市 | 不明 | ||
佐倉市 | 不明 | ||
木更津市 | 不明 |
勤続年数にもよりますが、千葉県内でも3番手には入っています。
余談ですが、上位の市ほど「保育士 支援」で検索した時に探しやすかったです。
この探しやすいというのもマーケティング的には大事かなと思いました。
不明な市ほど、そもそも保育士の支援をやっているのか分かりにくかったり、支援内容が分かりにくかったり、そもそも保育士を集めようとしてない気がしました。
市によって考え方は異なるので、一概に善し悪しはありませんが、個人的には「保育士の支援」に関しては分かりやすくしている方が良いかなと思いますね。
流山市と近隣の市(千葉県外)を比較
検討する前提条件は同様です。
市区町村 | 給与加算 | 就職奨励 | 家賃補助 |
---|---|---|---|
流山市 | 4.3 | 新卒:30 その他:20 | ○ |
吉川市 | 3 | ○ | |
つくば市 | 3 | ○ | |
三郷市 | 3 | 不明 | 不明 |
八潮市 | 1.2 | ||
守谷市 | 不明 | 不明 | 不明 |
コチラと比較すると、一目瞭然ですね。
千葉県と比較すると分かりにくい市区町村が多すぎます。
あまり保育士を必要としていないのかもしれませんが。
仮にそうだとすると、流山の方が支援も手厚いし、いいですね。
流山市と世田谷区(二子玉川)を比較
井崎市長が「東の二子玉川」とよく言われるので、最後に比較してみました。
市区町村 | 給与加算 | 就職奨励 | 家賃補助 |
---|---|---|---|
流山市 | 4.3 | 新卒:30 その他:20 | ○ |
世田谷区 | ○ |
給与加算や就職奨励については、特段記載が無いので、おそらく世田谷区(二子玉川)はありません。
支援なんか無くても集まるという王者の余裕か、待機児童が2年前からいないからですかね。