【体験レポ】流山市の”育児支援等サービス事業”を実際に利用してみた

【体験レポ】流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

我が家も2人目が産まれたので、2022年4月から流山市が開始した「育児支援等サービス事業」を利用してみました。

せっかくなので簡単な体験レポと、あとは利用の流れや注意点などもまとめたので、これから流山市で出産予定の方はぜひご覧ください。

なお本記事の内容は、あくまで2022年9月時点の内容になります。

流山市の”育児支援等サービス事業”とは?

出産前後に里帰りができなかったり、家族等からのサポートが得られない妊産婦の方へ、育児支援や家事支援のサービスを提供します。(令和5年3月31日までの事業となります。)

母子健康手帳を交付されてから、お子さんの退院後56日以内に12時間分のサービスを利用できます。

流山市「育児支援等サービス事業

もちろん利用は無料です(助成券がもらえるので)。

後述しますが、利用は無料とはいえ実際のところ、事業者によってはガソリン代・駐車場代・年会費・登録費などが掛かる場合もあるのでご注意ください。

利用できる方の条件は、

1.流山市に住民登録がある方
2.母子健康手帳の交付から、生まれたお子さんの退院後56日以内の方
3.里帰りが困難な方や、家族等からのサポートが受けられない方
上記1から3のすべてに該当する方が対象となります。(妊産婦さんが入院中は対象外です。)

流山市「育児支援等サービス事業

サービスの内容は、

育児支援
授乳の準備とサポート・オムツや衣類の交換・沐浴や入浴の準備とサポート・兄姉の遊び相手・その他必要な育児支援

家事支援
食事の準備や片付け・衣類の洗濯や取り込み、補修等・簡単な部屋の掃除や整理整頓・生活必需品の買い物・その他必要な家事支援

流山市「育児支援等サービス事業

繰り返しますが上記は2022年9月時点の情報なので、実際にこのサービスを受けるにあたっては、その時にあらためて流山市のページをご確認ください。

流山市の”育児支援等サービス事業”を実際に利用してみた

こんな流れでまとめています。

  • 実際に3つの事業者を利用してみた
  • 利用の流れ
  • 事業者の簡単な比較
  • 注意点2点

それでは、いきましょう。

実際に3つの事業者を利用してみた

ここでどの事業者を利用したのか記載してしまうと、色々な誤解を招くかもしれないので、あくまで事業者名は伏せます。

基本的には、食事の準備と床拭き/トイレ/お風呂/水回り掃除をお願いしました。

特に食事の準備は、本当に助かりました。

まず1つ目の事業者の方。食事の準備メインで、+床拭き/トイレ/お風呂/水回り掃除で合計3時間弱お願いしました。こんな料理を作ってくれました↓

流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

2つ目の事業者の方は料理のみ2時間お願いして、こんな料理を作ってくれました↓

流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

3つ目の事業者の方は掃除メイン(床拭き/トイレ/お風呂/水回り掃除)+簡単な食事の準備+育児支援で3時間弱。料理はこんな感じでした↓

流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

個人的には料理が一番助かったので、もし次にお願いをするとしたら事業者には料理が得意な方を!と言ってお願いすると思います。

食材をたくさん用意しておいて、品数いっぱい作ってください、という感じで。

事前にどのような料理・味付けが良いか、アレルギーや嫌いなものは無いかなど丁寧に聞いてくれる方もいますが、特段聞かれない場合には自分から伝えても良いかなと。

料理の得意な方であれば、その場で食材を見て1時間半から2時間で5~6品作ってくれる感じですね。

以上、簡単ですが体験レポでした。

利用の流れ

流山市のHPに記載されている内容と、実際に利用した経験談をもとにまとめてみました。

  1. まずは健康増進課へ電話(または直接訪問)
    • 電話番号はこちら→04-7154-0331
    • 急ぎの場合は直接訪問がおすすめ
  2. 電話にて【状況確認】と【事業の説明】を受ける
    • 状況確認とは:子の母親の名前や母子手帳の内容(出生体重など)・母親父親の実家の状況(手伝いが出来ない理由など)・父親の出社状況(在宅と出社の割合)などを聞かれます
  3. 電話後に健康増進課から申請書が届くため、記入の上返送
    • 実際の申請書の写真を下の方に添付しています
    • 急ぎの場合は健康増進課に直接提出を。
  4. 健康増進課にて、申請書をもとにサービスの利用について審査
    • 審査には1週間程度かかる
  5. 健康増進課より、サービスの利用可否についての【決定書通知書】と12時間分の【サービス利用券】および【事業者一覧】などが届く
  6. 事業者を選び、直接その事業者に連絡をして利用日等を調整
    • 事業者一覧については後述します
  7. 実際に来てもらってサービスを受け、利用時間分のサービス利用券を渡す

全体を通して、最低でも2週間は見ておいた方が良いです。

子どもが産まれてからはバタバタすると思うので、出産前に健康増進課へ電話をしておいた方が良いですよ。

ちなみに案内状はこんな感じ↓

流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた
流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

上の案内状に記載されている通り、申請には以下が必要です。

  • 流山市育児支援等サービス事業利用申請書
  • 【産婦の場合】退院日の分かる書類:退院時の病院発行の領収書コピーか、母子手帳の退院日が分かる箇所のコピーなど
  • 妊婦の場合妊娠していることが分かる書類:母子手帳の表紙のコピー。条件により不要

住民票は、申請書の裏面に署名した場合は不要です。

申請書はこちら

流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた
流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

決定通知・利用方法やサービス利用券はこちら

流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた
流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた
流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

事業者の簡単な比較

流山市から届いた事業所ごとの比較表の一部抜粋はこちらです。

事業者一覧については、個人的にスプレッドシートにまとめてみたのでよければご覧ください。

育児支援サービス事業者一覧

流山市の"育児支援等サービス事業"を実際に利用してみた

「サービス提供」「予約から提供まで」の項目については市から届いた事業者一覧表をベースに作成、他の項目についてはメールや電話で直接事業者に問い合わせました。

利用された方で、補足・修正箇所などありましたら、TwitterのDMやお問い合わせからご連絡ください。

何点か補足すると、

  • 予約から提供までの日数はあくまで目安(約7日後とある事業者でも3日後が可能だったりした)
  • ドゥーラについては、人ごとに詳細の説明ページがあったので割愛(それぞれの方のページをご覧ください)
  • 本制度に慣れていない事業者もあるので、アップデートされていく可能性がある
  • 実費負担は変わる可能性があるので、実際に利用する前には要確認

注意点2点

  • 申込~利用するまでには最短でも2週間はかかるので、相談はお早めに
  • ガソリン代/駐車場代/入会金/年会費などが掛かるケースもあるため、利用前に実費負担があるかどうか確認を

市との書類のやり取りや審査等、最短でも2週間はかかりますので、余裕をもって申し込みましょう。

郵送ではなく、直接担当部署に書類を取りに行ったり持ち込んだりすれば数日は短縮できますが、それは手間なので。

また、サービスを受ける料金は市が補助してくれますが、事業者によっては利用する際のガソリン代、駐車場代、入会金、年会費を徴収する事業者もあるので、十分に確かめてからご利用ください。

いずれにせよとても便利なサービスなので、利用条件にあたる方はぜひぜひ利用してみてください。

1.流山市に住民登録がある方
2.母子健康手帳の交付から、生まれたお子さんの退院後56日以内の方
3.里帰りが困難な方や、家族等からのサポートが受けられない方
上記1から3のすべてに該当する方が対象となります。(妊産婦さんが入院中は対象外です。)

流山市「育児支援等サービス事業