戦国時代の花輪城の跡地である”花輪城址公園”を散策

戦国時代の花輪城の跡地である"花輪城址公園"を散策

近くを通ったので、花輪城の跡地である花輪城址公園を散策してみました。

とはいえ、現在は公園程の広さも無く、かつてのお城を感じられるかというと、、、

という感じではありました。

が、戦国時代は市内周辺一帯を支配してい高城氏に属する中世城郭の1つだったそうです。

歴史好きの方は是非どうぞ。

戦国時代の花輪城の跡地である”花輪城址公園”を散策

入り口は2つあり、今回は西側の入り口から入りました。

戦国時代の花輪城の跡地である"花輪城址公園"を散策
戦国時代の花輪城の跡地である"花輪城址公園"を散策

こちらによると、戦国時代、小金城主高城氏に属した城の1つのようです。

戦国時代の花輪城の跡地である"花輪城址公園"を散策

こちらにもあるように、

  • 深井城・前ヶ崎城・名都借城とともに存在した中世城郭の1つ
  • 16世紀戦国期に松戸市小金の大谷口城を本拠地として周辺一帯を支配していた高城氏に属する城

ちなみに、前ヶ崎城は流山免許センターの目の前にありました。

入り口から階段を20段ほど上っていくと、こちらに着きます。

戦国時代の花輪城の跡地である"花輪城址公園"を散策
戦国時代の花輪城の跡地である"花輪城址公園"を散策

城郭の一部が残っているだけなので、現在は狭いスペースとなっています。

戦国時代の花輪城の跡地である"花輪城址公園"を散策

こちらが、琵琶首観音堂跡です。

かつて県道付近に本堂があった、真言宗西福寺境内の観音堂です。

少しではありますが、流山の歴史を感じることが出来ました。

流山の歴史をもっと深く知りたいという方は、流山駅近くの博物館がおすすめなので、そちらもどうぞ。

花輪城址公園の評判・口コミ

SNSでの評判はこちらです。

SNSを見てみると、桜や紅葉が非常にきれいな様ですので、春・秋に桜や紅葉を見がてら寄ってみるといいですね。

花輪城址公園までのアクセス・駐車場

所在地〒270-0174 千葉県流山市下花輪1355
アクセス流山おおたかの森駅からバスあり
駐車場なし
駐輪場なし
トイレなし